堀内 百恵– Author –
-
無印良品 書類管理にちょっと便利なスティックファスナー
おウチにある書類や紙類はサイズも色々。それぞれに合う収納グッズや収納方法を探したりということはないですか? 書類を綴じる時に使うスティックファスナー。これが、書類管理やファイリングで役立つ便利グッズです。なかなか見かけないですが、無印良品... -
【開催しました】たまっていた日々の書類が片づいてスッキリ!~ホームファイリング®実践サポート編~
「ホームファイリング®実践サポート編」を開催しました。 オフィスミカサの認定講座の中で入門編にあたり、オンラインのマンツーマン講座です。 今回受講されたのは、おウチの物の整理はどんどん進められている方です。書類は苦手でファイリングというと「... -
【募集】5/13(土)「ホームファイリング®実践サポート編」オンラインセミナー
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \聞いて、触って、ファイリングができる/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は株式会社オフィスミカサの認定講座です。ホームファイリング®は商標登録されており、全国に導入実績があります。 ミニ... -
【募集】4/20(木)「ホームファイリング®実践サポート編」オンラインセミナー
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \聞いて、触って、ファイリングができる/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は株式会社オフィスミカサの認定講座です。ホームファイリング®は商標登録されており、全国に導入実績があります。 ミニ... -
【募集】3/18(土)「ホームファイリング®実践サポート編」オンラインセミナー開催します
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \聞いて、触って、ファイリングができる/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は株式会社オフィスミカサの認定講座です。ホームファイリング®は商標登録されており、全国に導入実績があります。 ミニ... -
マンション暮らし17年目、急に必要になる書類
自宅マンションは築17年目。水回りなどの設備は入居から使い続け、だいぶ古くなってきました。最近はちょこちょことトラブルもでてきて、年数を実感しています。 それとともによく取り出すようになった書類が「取扱説明書」! 普段はしまいっぱなしで目... -
保存容器フレッシュロックが白化でよみがえった
わが家の調味料で詰め替えているものはタケヤのフレッシュロックを使っています。今回、緑のパッキンを交換用のパッキン白に変えてみました。 緑から白 フレッシュロックは軽くて密封性もあり、一目で中身もわかります。フタがパカッとあいてはずれないの... -
【募集】2023年2/14(火)「ホームファイリング®実践サポート編」オンラインセミナー開催します
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \聞いて、触って、ファイリングができる/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は株式会社オフィスミカサの認定講座です。ホームファイリング®は商標登録されており、全国に導入実績があります。 ミニ... -
【募集】2023年1/21(土)「ホームファイリング®実践サポート編」オンラインセミナー開催します
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \聞いて、触って、ファイリングができる/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は株式会社オフィスミカサの認定講座です。ホームファイリング®は商標登録されており、全国に導入実績があります。 ミニ... -
ニトリの定番品でヘアアイロン収納
収納場所に困るヘアアイロン。わが家でも家族で毎日使用しています。色々な収納方法や収納グッズがありますが、ひと手間かかる方法だとどうにも続きませんでした。現在は引出しにざっくりといれる方法に落ち着きました。 すぐしまえないけど、出しっ放しは...